アンカーの使い方
アンカーの説明を行う場合に、ハイパーリンクを引き合いに説明した方が理解が早いです。
ハイパーリンクとは、AのページからBのページへ飛ばすことをいいます。
アンカーとは、Aのページのある部分から同一のAページのある部分に飛ばす、Aページ内のハイパーリンクのことをいいます。
マウスのスクロールを使って、下の記事までいくのが大変なほど文章が縦に長くなりすぎた場合に使われます。
使われ方の例は、以下のサンプルページをご覧ください。
熊南整骨院の「よくある質問」
この熊南整骨院の「よくある質問」では、先頭に項目Q1〜Q11を並べ、
このページの後半に「Q11•••A11•••」の説明文に飛ばすという具合に使われています。
アンカーリンクの方法
1、
ここでは上記サンプルサイトの「よくある質問」 のページを使って説明してみます。
先頭に「Q1〜Q11」の質問事項を箇条書きにして、
後半に 「Q11•••A11•••」の説明文を載せます。
「Q11•••A11•••」からA11にアンカーリンクさせてみましょう。まず、「Q11•••A11•••」の説明文のQの直前にカーソルを合わせます。
2、
「抽入」から「アンカー」 をクリック
3、
すると「アンカー」 のページが表示さます。
4、
「アンカー」 の名称のところに任意の半角英数字を入れます。整理しやすいように「q11」と入力します。
5、
すると「Q11•••A11•••」の説明文のQの先頭に「アンカーマーク」が表示されます。
6、
次に、このページの先頭にある「Q1〜Q11」質問事項に戻ります。
7、
「Q11」の質問事項を選択します。
8、
「リンクの抽入/編集」をクリックします。
9、
「リンクの抽入/編集」のページが表示されます。
10、
「リンクの抽入/編集」の「URL」の入力項目には構文があります。
•このページの「よくある質問」のURL「http://yunanseikotuin.com/questions/」
•先ほどのアンカー「q11」
を前後合わせて入力します。表記の方法には構文があり、
「http://yunanseikotuin.com/questions/」+「#」+「q11」となり
前後のつなぎに「#」を入れ
「http://yunanseikotuin.com/questions/#q11」 となります。
間に「#」を忘れないでください。「#」を忘れて入力したらアンカーリンクは機能しません。
最後に「リンクの追加」をクリック
11、
編集画面に戻り以下のようになります。後はこの繰り返しです。
12、
最後に保存をしてください。